忍者ブログ

ゆきむらの忍者ブログ

中間管理職の足音が聞こえてきたシステムエンジニアの備忘録。 抗うがごとく、勉強会に参加し始めました。 http://sanada.asia/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Amazon EC2 で Windows 環境の構築

Amazon EC2 で Windows 環境の構築

EC2 で WindowsServer をいじろうと思う。

Administrator のパスワードがわからなかったのだが、
全体的に下記にまとまっていた。メモ。

EC2でWindows環境
PR

新宿鮫:第9回AWSもくもく勉強会 に参加してきました。

新宿鮫:第9回AWSもくもく勉強会 に参加してきました。
最初に自己紹介と当日の目標を宣言して、後は各自黙々とやり、最後に発表という流れでした。

参加者のレベルは高く(意識も含めて)、
私のように「最近EC2のインスタンス上げ下げしました。なんとなく来ました!」なんて人はいませんでした。
以下詳細。

18:30 開始時刻ギリギリだぜ!と思い会場に着くと、、、誰もいない!
ちょっとビックリしましたが、1人で黙々始めました。

18:40 頃、もう一人来たので、2人で自己紹介と当日の目標を宣言しました。

私の当日目標は、以下3つの方法・構成でWordPressを立ち上げる事でした。
1.WordPress用のAMIを使用する
2.CloudFormationのWordPressテンプレート(なんでも良かったのですがEC2+RDSを選択)を使用する
3.手動でEC2+RDSを構築する

謎の集中力でサクサクと行き、1人で興奮してました。
その頃は周囲のレベルの高さを知らず、間違っても自慢しなくて良かったです。

2のCloudFormationのWordPressテンプレートを使用する所で特に詰まったのでメモです。
 ・CloudFormaton を利用するリージョンに Key-Pair がないと後で困る
  ⇒先に Key-Pair を 同じリージョンに作成しとく。
 ・Requires capabilities : [CAPABILITY_IAM]ってエラーになる。
  ⇒IAMを作成しとく or Stacks を作成中に同時に作成(途中にチェックボックスがある)しないといけない。

21:00 頃各自発表。タバコを吸いに行っている間に始まっており、
立派なスライドを使いながらAutoScaleのデモを行っている方がいてビビる。
正直、オボロゲにしかわからなかったのですが、勉強とモチベーションUPになりました。

勉強会の流れもわかったので、次回は簡単にでも良いので発表したいと思います。

AWS体験ハンズオンに参加してきた。

AWS体験ハンズオンに参加してきました。副題は下記の通り。
~アカウント開設+仮想サーバーAmazon EC2編~

目黒の入り口入り口

エレベーターエレベーター
エレベーターのドアが Amazon のダンボールデザインになってました。
こういう遊び心、素敵ですよね。

Hanads-on風景Hanads-on風景

本当に初めてAWSを触る人用でした。
既に触った事がある人は退屈だったのではないでしょうか?

簡単な説明の後、ハンズオンに移りました。
内容は、EC2の上げ下げ、EIPで結びつけ、Snapshot・AMI作成といった所。

説明しながら、ちょっとしたTipsを教えて頂けて良かったです。
ただ、少しでも触ったことがある方は避けた方が良いと思います。

AWS導入事例(基幹システム)

基幹システムをAWSに移管した事例を集めてみた。
どこも売上が100-1000億円近い企業さまで、そのくらいの規模でAWSのおいしさが出やすいんだろう。

ケンコーコム株式会社
自社サイト(PC/モバイル/スマホ)、モール上支店連携システム、在庫管理システム、ドロップシップ販売管理システム SAP ERPプロトタイプ・開発環境

西鉄ストア
「売上・売掛金管理システム」「仕入・買掛管理システム」「テナント管理システム」「管理会計システム」
 総画面数が600、ジョブグループ数で200グループ、
 一日で処理するデータ件数は最大で一日20億件
 流通業界では実現が難しかった個別原価法を実現
 AWS上でミッションクリティカルな基幹システムが24時間365日稼働させた。


東急ハンズ
ECサイト、POSサーバ
今後:会計システム(SuperStream)、給与、人事システム(OBIC)

AWS Summit Tokyo 2013参加してきた。#awssummit

AWS Summit Tokyo 2013 に参加してきた。

hands on も開催されていた

ハンズオンでは2時間の無料チケットが配られ、指定のPCで自習というような感じ。
ガイドのPDFに沿ってEC2やRDS、VPCの立ちあげを経験できた。

crowd of people ヒトクラウド w
とにかく人が多かった。
多くのブログに書かれているように、スーツ姿が多くオンプレミスからAWSへ移管を検討されている企業の情報システム部門の方が多い印象だった。

印象深かったのは、東急ハンズのセッション。
オンプレミスからAWSへ移管について話されていたのですが、基幹システムまで移管されていた。
POSサーバがオンプレミスの頃からセンターにあったのも意外だったのですが、
基幹システムまでAWSに移管したことに驚いた(←不勉強なもので、そんな事例を知らなかった)。
AWSへの移管するには聖域なく全て移管する気概が必要だといいう言葉が腹に落ちかねたが、そうなんだろうな。

スシローについては下記のブログでも触れているので参考にされたし。
naoyaのはてなダイアリー


プロフィール

HN:
ゆきむら
性別:
非公開

P R